![]() |
12月13日 |
![]() |
|
![]() |
【皆さまの声がカタチに!】 ごみの集積場所を移設する必要があり自治会・行政と検討を重ねてきました。 最終的に横浜国道事務所が管理する植栽帯の一部をお借りすることに。 自治会の皆様のご尽力で移設が完了しましました。 環境美化に向けての皆様のご努力に感謝申し上げます! |
12月14日 |
![]() |
|
![]() |
【横浜市、18歳以下への10万円給付を現金に!】 ◆児童手当支給対象の児童の保護者(申請不要) 現金10万円を2回に分けて支給(12月末と1月末に各5万円) ◆16歳から18歳の高校生等の保護者(申請が必要) 現金10万円を1月以降順次支給 公明党横浜市議団として12月10日に横浜市長に対し要望していました。 ※議会での議決が条件となります |
![]() |
【公明党 参院選で第1次公認】 2022年7月の参議院選挙において、上田勇氏を全国比例区、三浦信祐氏を神奈川選挙区の候補予定者に。 皆様のご支援に感謝しながら、国政をしっかりと担っていただけるよう、私も全力を尽くします! |
12月15日 |
![]() |
|
![]() |
【横浜市会健康福祉・医療委員会が開催】 私が副委員長を務める #横浜市会 健康福祉・医療委員会が開催されました。 横浜市の12月補正予算案の審査を行いました。 新型コロナワクチンの円滑な3回目の接種、自宅療養者の見守り支援の強化、年末年始の診療体制の強化、保健所体制の強化など、市民生活に直結する大切な事項について、委員各位から活発な議論が行われました。 |
12月16日 |
![]() |
|
![]() |
【横浜市・子育て世帯への臨時特別給付について】 児童手当の支給対象の児童の保護者に、年内に現金10万円を一括支給! 国の見解を踏まえ変更に。申請は不要です。 それ以外の支給対象となる16歳から18歳の高校生等の保護者(要申請)には現金10万円が一括で1月以降順次支給されます。 ※議会での議決が条件となります |
12月17日 |
![]() |
|
![]() |
【公明党「経済対策の給付金等執行推進本部」が開催】 公明党「経済対策の給付金等執行推進本部」が開催されました。 マイナンバーカード取得者に、最大2万円分のポイントを付与する新たなマイナポイント事業の開始時期などについて説明を受けました。 私からは、健康保険証としての利用登録や給付金などの受取口座登録のスムーズな実施などについて要望しました。 公明党の一員として、現場の声をしっかりと政府に届け円滑な執行につなげてまいります! |
12月18日 |
![]() |
|
![]() |
【公明党・全国県代表協議会にオンラインで参加】 県本部での参加となりましたが、来夏の参院選大勝利に向け、皆で決意を新たにしました。 |
![]() |
【ピンポン野球連盟の試合会場を訪問】 1年1ヶ月ぶりの開催。 専用のピッチングマシーンの試作機に感動。 小次郎理事長ありがとうございました! |
12月19日 |
![]() |
|
![]() |
【皆さまの声がカタチに!】 「電車を降りてホームから階段を降りようとすると、その電車に乗ろうとする人が駆け上がってきてぶつかることがある。とても危ない!」との声をいただきました。 横浜市道路局を通じて相模鉄道(株)に対応依頼。 天王町駅のホームとコンコースに進行方向を示す標示をしていただきました。 |