さいとう伸一の
政治活動報告



3月24日
  • 市役所で来客対応、資料整理等
  • 市民相談対応
  • 「脱炭素社会の実現を目指す横浜市会議員の会」の研修会に参加
  • 公明党横浜市会議員団会議
  • 令和7年度予算第一特別委員会
  • 都市整備局と意見交換


【公明党「子育て応援トータルプラン」がカタチに!】
 教育費の負担軽減へ。
 高校授業料の無償化に加え、低中所得層への支援として、教材費や学用品費などを支援する「高校生等奨学給付金」も拡充されます。


3月25日
  • 市役所で来客対応、資料整理等
  • 市民相談対応
  • 公明党横浜市会議員団会議
  • 道路局と意見交換
  • 政策経営局と意見交換
  • DeNA横浜ベイスターズの三浦大輔監督の激励会に参加
  • 本会議


【定例会の最終日】
 本日は、横浜市会 第1回定例会の最終日。
 公明党を代表し #高橋まさはる 市議が、予算議案に賛成の立場から討論に立ち賛成多数で可決されました。
 令和7年度も、皆さまの声が”カタチ”になります。
 横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督が、横浜市会議事堂に。
 市会議員全員で優勝を期し、送り出しました。


3月26日
  • 保土ケ谷区役所で意見交換
  • 保土ケ谷警察署で意見交換
  • 保土ケ谷土木事務所で意見交換
  • 保土ケ谷消防署で意見交換
  • 事務所で来客対応、資料整理等
  • 市民相談対応
  • 市民・現地訪問
  • 葬儀に参列


【皆さまの声がカタチに!】
 私の地元、上星川駅南口の光栄橋から望む帷子川。
 「樹木が生い茂り害虫が出る。防犯面も心配」とのお声。
 神奈川県の管理なので、 #おのでら慎一郎 県議に対応を依頼。
 すっきりして皆さま喜んでおられます。

3月27日
  • 市民相談対応
  • 市民・現地訪問
  • 保土ケ谷土木事務所と現地確認


【タウンニュースの市政報告から】
 ・防犯対策強化へ条例化を検討!
 ・歳を重ねても安心な街に!
 ・こどもと家庭への切れ目のない伴走支援を!
 「子どもが生まれても安心」「歳をとっても大丈夫」な横浜をつくります!

3月28日
  • 「まちなか農家さんのほどがや朝市」を訪問
  • 保土ケ谷区役所で意見交換
  • 市民相談対応
  • 市民・現地訪問


横浜市帯状疱疹ワクチン予防接種事業について
 最近、お問い合わせが増えてきました。
・自己負担額は半額程度
・対象者には、6月下旬に通知が郵送されます。
 どうぞご確認ください。


3月29日
  • 権太坂境木自治会の小学校入学・卒業を祝う会に参加
  • 市民相談対応
  • 市民・現地訪問
  • 事務所で資料整理等


「公明が緩和」の事実ない
 外国運転免許切り替え →「公明が緩和」の事実ない。
政府が明言しました。

3月30日
  • 市役所で来客対応、資料整理等
  • 市民相談対応
  • 岩井町原第二町内会の皆様の横浜市会議事堂見学会
  • 初音クラブのお花見会に参加
  • 支持者主催の会議に参加


【小学校入学・卒業を祝う会に参加】
 権太坂境木自治会の皆様が企画・運営しました。
 保護者の皆様、自治会の皆様とともに、新入学の門出を祝いました。
 心温まる素晴らしいイベントでした。