さいとう伸一の
政治活動報告



2月24日 天皇誕生日の振替休日
  • 支持者主催の会合で市政報告
  • 市民相談対応
  • 市民・現地訪問


【横浜市会インターネット中継で公開】
 先日の予算代表質疑の模様が、横浜市会インターネット中継で公開されました。
 令和7年度予算案の発表を受け、さまざまな角度から議論を重ね質疑に臨みました。
 現在、詳細に議論を行う予算特別委員会が開催されています。


2月25日
  • 支持者主催の会合で市政報告
  • 市民相談対応
  • 市民・現地訪問
  • 事務所で来客対応、資料整理等


【県営千丸台団地の皆様に市政報告】
 本日の最年少の英一(ひでかず)くん(4歳)、素敵な笑顔をありがとうございました。
 横浜市営バスの減便に不安のお声を頂きました。
 議会の常任委員としても頑張らなくては!と決意。
 帯状疱疹ワクチンの接種費用の助成には喜びの声。
 お忙しい中ご参加くださり誠にありがとうございました。


2月26日
  • 市役所で来客対応、資料整理等
  • 令和7年度予算第一特別委員会
  • 水道局と意見交換
  • 政策経営局と意見交換
  • 市民相談対応
  • 市民・現地訪問


【横浜市会予算特別委員会にて】
 公明党から、建築局に 木内ひでかず市議、経済局に たけだ勝久市議が質疑。
 木造住宅の耐震化、崖地の防災対策、空家対策、民間ブロック塀の改善、市営住宅の共益費、中小企業支援、消費者被害対策、モビリティ・イノベーション、市民生活を守り支える決意のこもった質疑でした!

2月27日
  • 市役所で来客対応、資料整理等
  • 保土ケ谷区長と意見交換
  • 事務所で来客対応、資料整理等
  • 市民相談対応
  • 市民・現地訪問
  • 小野寺慎一郎県会議員と意見交換


ピンクシャツデー神奈川
 2月はピンクシャツデー月間です。
 ピンク色のものを身に着けて「いじめ反対」を意思表示。
 公明党横浜市議団は「いじめストップ!」。
 全力で取り組みます!

2月28日
  • 「まちなか農家さんのほどがや朝市」を訪問
  • 保土ケ谷区役所で意見交換
  • 市役所で来客対応、資料整理等
  • 令和7年度予算第一特別委員会
  • 総務局と意見交換
  • 市民相談対応
  • 事務所で来客対応、資料整理等


【横浜市会予算特別委員会にて】
 公明党から、脱炭素・GREEN×EXPO推進局に高橋まさはる市議、健康福祉局に尾崎太市議が質疑。
 再生可能エネルギーの導入拡大、GREEN×EXPOの会場へのアクセス・まちづくり、身寄りのない高齢者等への支援、中高年のひきこもり支援、依存症対策など、”生活現場発”の質疑でした!


3月1日
  • 公明党横浜市会議団の勉強会
  • 保土ケ谷区防災講演会に参加
  • ピンポン野球大会を観戦
  • 市民相談対応
  • 市民・現地訪問
  • 事務所で来客対応、資料整理等


【公明党・自民党の横浜市議団で山中市長に要望書を提出】
 公明新聞に掲載されました。
 物流を支えるトラック運送事業者への支援策を迅速に実施すべき!と訴えました。
 令和7年度予算案に、トラック運送事業者へ一律10万円の支援が計上され、現在審議中です。

3月2日
  • ほどがやスポーツ祭り&保土ケ谷区民大会総合開会式に出席
  • 宿場朝市ごうどいちを訪問
  • 仏向フェスタを訪問
  • 市民相談対応
  • 市民・現地訪問


【保土ケ谷区民大会総合開会にて】
 表彰された皆様、おめでとうございます!
 全国障害者スポーツ大会「SAGA」ボウリングのメダル、重かったです。
 「宿場朝市ごうどいち」は、保土ケ谷駅東口のリプラ保土ケ谷で開催されました。
 美味しいものが一杯!