![]() |
8月24日 |
![]() |
|
![]() |
【田上さん、ありがとうございました!】 FB友達の田上さんからご提案をいただきました。 私もよく通る橋で、おっしゃる通りでした。 保土ケ谷土木事務所の迅速な対応に感謝申し上げます。 |
8月25日 |
![]() |
|
|
8月26日 |
![]() |
|
![]() |
【コロナ禍のがん対策】 早期発見の遅れが懸念されます。 がんは早期発見できれば約9割が完治するとのこと。 も、がん検診に行ってきます。 |
8月27日 |
![]() |
|
![]() |
【保土ケ谷区総務課と意見交換】 新型コロナへの対応、区役所の隣に建設予定の消防本部庁舎の建設や休日急患診療所の建替え、星川駅周辺のまちづくり等について状況を伺いました。 「区民のため」という目的を共有し、切磋琢磨しながら働いてまいります。 |
8月28日 |
![]() |
|
![]() |
【峰沢町岡沢町自治会が 国土交通大臣賞を受賞!】 本日、出口洋一・保土ケ谷区長より贈呈されました。 いつも、人が見ていないところで「他人のために」、「地域のために」と、奮闘されている皆様には本当に頭が下がります。 穴原会長、荒木副会長、自治会の皆様、誠におめでとうございました。 |
8月29日 |
![]() |
|
![]() |
【横浜市会 始まります】 新型コロナ対策の補正予算案、私たちが提案してきた「小児医療費助成」を拡充する条例改正案、令和元年度の決算審査など、「皆さまの声をカタチに!」すべく、しっかり取り組みます。 市会ポスターの建物は新市庁舎です。 |
8月30日 |
![]() |
|
|
【明日を、託せる力。遠山きよひこ】 「一人一律10万円給付」実現の舞台裏、 東日本大震災の被災者に寄り添う姿、 九州・沖縄の皆様からの絶大なる信頼の声、 困っている人の側で戦い抜く力、 私も共に働かせていただきます! https://youtu.be/xA20-pVzCEs |
8月31日 |
![]() |
|
![]() |
【皆さまの声がカタチに!】 「歩道がデコボコで困ってます」とのご相談。 土地を確認すると、市立中学校の敷地でした。 しかし、実質的にバス停への大切な歩道。 教育委員会事務局の迅速な対応に感謝申し上げます! |