![]() |
7月6日 |
![]() |
|
![]() |
◆突然の収入減に苦しむ学生の就学断念を防ぐ給付金 →第2次申請開始 ◆仕事と介護、育児などの両立を支える助成金 →申請受付中 公明新聞電子版 |
7月7日 |
![]() |
|
![]() |
【横浜市会にて】 本日の本会議で、「感染症対策の強化」と「経済再生の実現」を両輪とした、総額187億円の第二次補正予算が全会一致で可決、成立しました。 採決に先立ち、公明党市議団を代表して賛成の立場で討論に立たせていただきました。 |
7月8日 |
![]() |
|
【横浜市市民利用施設等の再開情報】 5月25日に「新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言」が解除されました。 これを受けて、閉館中の市民利用施設等が、段階的に再開されます。 再開に関する情報は、こちらのページで確認できます。(随時更新中) |
7月9日 |
![]() |
|
![]() |
【横浜市会にて】 本日は、私が所属する「減災対策推進特別委員会」が開催されました。 この1年間の調査・研究テーマを、「令和元年度の風水害等を踏まえた避難対策について」としました。 この数日、各地で豪雨に見舞われています。 現実的な議論を重ねてまいります。 |
![]() |
【パシフィコ横浜ノース、横浜武道館を視察】 公明党横浜市議団で視察させていただきました。 ノースの国内最⼤規模(6,300㎡)の多⽬的ホールは、全てジュータン敷。 「開業が4月で、コロナの影響を受け開館即休館の状態だったが、オンラインとのハイブリットなど工夫を重ね、なんとしてもこの難局を乗り越えていきたい」との渡辺社長から熱いご挨拶がありました。 |
7月10日 |
![]() |
|
|
7月11日 |
![]() |
|
![]() |
【性犯罪撲滅へ】 公明党横浜市議団 はこれまで、「犯罪被害者相談室」の開設や、「犯罪被害者等支援条例」の制定に力を注いできました。 これからも全力を尽くしてまいります。 公明新聞電子版 |
7月12日 |
![]() |
|