![]() |
3月30日 |
![]() |
|
![]() |
【小さな声がカタチに!】 小学生の長女から「近所のガードレールが壊れているよ」との話を受け、保土ケ谷土木事務所に対応を依頼。 数日のうちに修繕が完了し安全性・視認性とも大きく向上しました。 小さな声に、誠実に対応してくださる横浜市行政の皆様に感謝申し上げます。 娘がとても喜んでいました! |
3月31日 |
![]() |
|
![]() |
【本日の公明新聞から】 新型コロナウイルスの感染予防のために、家に閉じこもりがちな日々が続きますが、フレイル(虚弱)状態を防ぐためのご参考に。 |
4月1日 |
![]() |
|
![]() |
【皆さまの声をカタチに!】 保土ケ谷区内のバス停。 一昨年の12月に、法面の崩落についてご心配の声をいただきました。 先日ご相談者から、「斉藤さん、なおったよ!」との連絡が。 ひとつひとつ着実に取り組みを進めます。 |
4月2日 |
![]() |
|
![]() |
【皆さまの声をカタチに!】 新型コロナウイルス感染拡大防止のため密閉、密集、密接の「三つの密」をできる限り避けながら、出来ること、すべきことを着実に進めていきます。 |
4月3日 |
![]() |
|
![]() |
【喫煙禁止地区が拡大されます】 本年7月1日から、新改札口が設置されるJR桜木町駅南側から、 新しい横浜市役所周辺までが喫煙禁止地区に指定されます。 |
4月4日 |
![]() |
|
![]() |
【皆さまの声がカタチに!】 保土ケ谷区内の急階段。 ご年配の方が大勢住んでいらっしゃいます。 手すりがないと不安で歩けない、との声をいただいていました。 このほど、土木事務所のご尽力で手すりが設置されました。 喜びの声が寄せられています。 |
4月5日 |
![]() |
|