5月6日 こどもの日振替休日 |
|
|
|
【妻の実家(群馬県)を訪問】 親戚の皆さんと元気にお会いできて良かったです。 渡良瀬遊水地でサイクリングをして英気を養いました。 また皆さんと笑顔で再会できるよう、日々頑張ります! |
5月7日 |
|
|
|
【皆さまの声をカタチに!】 総務省の調査では、全国の空き家が900万戸と過去最多を更新。 隣接する管理不全空き家についてのご相談も増えています。 家を必要とする高齢者世帯や育て世代に、空き家を有効に提供できないか議論しました。 河合さん佐々木さやか参院議員秘書の高木さん、ありがとうございました! |
5月8日 |
|
|
|
【皆さまの声がカタチに!】 「地震があったらあの橋は大丈夫なのか心配」とのご相談。 帷子川にかかる「星和橋」です。 2021年3月の議会で補強・補修工事の実施を訴えました。 先日工事が完了し、橋脚の補強と全体の補修がなされました。 |
5月9日 |
|
|
|
【横浜市歯科保健医療センターを訪問】 公明党横浜市議団で 横浜市歯科保健医療センターを訪問。 休日・夜間や障がい者等の歯科診療を行っています。 全身麻酔下での治療は4ヶ月待ちとのこと。 障がいの有無に関わらず、市民の皆様に歯科保険医療を提供できるよう取り組んでいきます。 タウンニュース https://www.townnews.co.jp/0115/2024/04/11/727813.html News Linkオンライン https://www.youtube.com/watch?v=OSPTXmb8cUA |
5月10日 |
|
|
|
【皆さまの声をカタチに!】 今朝のNHKニュースから。 “安心して出産を” 妊婦健診の補助 金額引き上げへ 横浜 https://www3.nhk.or.jp/.../20240510/k10014444921000.html 3月の議会での付帯意見、4月の公明・自民の共同要望がカタチになろうとしています。 |
5月11日 |
|
|
|
【保土ケ谷区子ども会育成連絡協議会の総会に参加】 副会長に就任しました。 大久保節子会長をはじめ皆様と力を合わせて、子ども達が笑顔で日々を過ごせるよう、しっかりと頑張っていきます! これからさらに楽しみです! |
5月12日 |
|
|
|
【沼崎満子党女性局次長、関幸一さんと地域の皆様のもとへ】 「あらーお医者さんだったのね!」「女性の国会議員がもっと必要よ!」と数々の激励が。 一方、「政治と金」の問題で、政治不信は頂点に達しています。 「大衆とともに」との立党精神を胸に、公明党は頑張ります! |