![]() |
8月2日 |
![]() |
|
![]() |
【自治会運営、コロナ禍での共助の推進など意見交換】 霞台東部自治会の溝田会長、佐川副会長と。 自治会運営、コロナ禍での共助の推進など意見交換。 地域に根差した先輩からのご意見にはとても説得力がありました。 多くのことを勉強させていただきました。 勉強に終わらせることなく、ご意見をカタチにしてまいります。 回覧板に自治会HPのQRコードが。素晴らしい取組です! |
8月3日 |
![]() |
|
![]() |
【公明新聞「波紋」(7月28日付)から】 「名もない多くの庶民の力で当選させてもらったことを絶対に忘れないでほしいと思う。 自分の身内のように思って支援活動をした人々の気持ちを忘れないでほしい。 政界ずれ、議員ずれすることなく、支持者の誠意に応える活動をこれまで以上にやってもらいたい」と。 支持者の皆様の誠意にお応えできるよう、精一杯努力していきます! |
8月4日 |
![]() |
|
![]() |
【横浜市 新型コロナワクチン情報】 64歳以下の方のワクチン接種計画が発表されました。 「概ね11月末までに希望するすべての市民の皆様への接種完了を目指します」とのこと。 横浜市記者発表資料をご覧ください。 |
8月5日 |
![]() |
|
![]() |
【「ふるさと民謡紙芝居の原画展」を鑑賞】 「ふるさと民謡紙芝居の原画展」にて河野充良さんの作品を鑑賞。 優しい気持ち、子どもの頃の気持ちに戻る不思議な居場所でした。 河野さんの「人に喜んでもらえれば」との優しい気持ちがあふれていたのだと思います。 |
8月6日 |
![]() |
|
![]() |
【皆さまの声がカタチに!】 保土ケ谷区内の市道。 「階段のステップが剥がれていて危険です」との声。 保土ケ谷土木事務所の職員が直接補修! あわせて他の破損箇所の補修や草刈りをしていただきました。 猛暑の中、本当にありがとうございました! |
8月7日 |
![]() |
|
![]() |
【皆さまの声をカタチに!】 保土ケ谷区内のバス停。 歴史を刻む石碑がありますが、地震など万が一の事態に備え、ベンチを移設し路面の亀裂も補修しました。 今後さらなる安全対策を講じていきます。 地元自治会のご協力、保土ケ谷区役所・土木事務所のご尽力に感謝します! |
8月8日 山の日 |
![]() |
|
![]() |
【横浜市長選 おこのぎ候補スタート!】 おこのぎ候補の覚悟の挨拶に、決意・政策・人情がビンビン伝わってきました。 上田勇・公明党県本部代表からの、何としても「おこのぎ市長」を誕生させよう!との熱い訴えが心に響きました。 本日から8月22日の投票日に向け、横浜公明党は全力で戦ってまいります! |