![]() |
7月19日 |
![]() |
|
![]() |
【皆さまの声をカタチに!】 自民党の 磯部圭太 市議、青木亮祐 市議とともに、横浜市こども青少年局と意見交換。 横浜学童保育連絡協議会 保土ケ谷ブロックの皆様からいただいたご要望。 その大切なご要望を「カタチ」にすべく頑張ります! |
7月20日 |
![]() |
|
![]() |
【皆さまの声がカタチに!】 横浜市立上菅田特別支援学校の前の道路。 「通学路になっていますが、道路が狭く、子ども達が心配です」との声。 保土ケ谷区と神奈川区の区界道路で、神奈川土木事務所の所管でした。 車止めを増設していただきました。 できることを一つ一つ積み重ねてまいります! |
7月21日 |
![]() |
|
![]() |
【協同工業(株)を訪問】 安澤芳生 社長から「保土ケ谷 今井の杜 ハチミツ」をいただきました。 社屋ビル屋上の養蜂場で飼育した保土ケ谷区今井町のハチミツ。 すっきりした甘さで美味しくいただきました。 ハチミツ作りの師匠は、昭和建設(株)の 工藤圭亮 社長だそうです。 |
7月22日 海の日 |
![]() |
|
![]() |
【横浜市 新型コロナワクチン情報】 以下、横浜市からのお知らせです。 ◆現在、優先接種対象として、基礎疾患を有する方及び高齢者施設等の従事者の接種を進めていますが、新たに、保育士、教職員等を集団接種会場における優先接種の対象に加え、接種を行います。 ◆海外渡航の際に接種の事実を証明するため、接種者からの申請に基づき、「新型コロナウ イルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)」を交付します。 |
7月23日 体育の日 |
![]() |
|
![]() |
【カタチが見えてきました!】 6年以上前から提案していた保土ケ谷駅東口歩道橋とバスターミナルを結ぶエレベーターの工事が進んでいます。 年内には利用可能に。 エレベーターとバス乗り場を結ぶ横断部をカラー舗装するなどの安全対策や、乗り場を分かりやすくする案内サインの作成も進んでいます。 イラストは完成イメージです。 |
7月24日 |
![]() |
|
![]() |
【(株)ミウラ福祉館の三浦祥平社長と】 デイサービスを提供する施設は、まるで高級ホテル。 人生の先輩方に素晴らしい一日を過ごしていただきたい!との三浦社長の熱く優しい気持ちを感じます。 出会いのきっかけは、公明党 帯広市議会議員のしいな成さんからのご紹介。 しいなさんは、前の職場でお世話になった一本気な三浦先輩をとても慕っておられます。 公明党のネットワークに感謝です! |
7月25日 |
![]() |
|
|